3月5日
ハンチョウ&ビブリア古書堂アメブロが5月15日よりTB廃止する事が発表されましたので
5月15日以降に更新した記事では当ブログでTBを受付ます

当ブログにTB入らない場合は上記のブログ記事タイトルの方から
別館アメブロ記事の方へ是非ともコメント宜しく願い申し上げます

TB予備
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/aki09041/52119809
スポンサーサイト
テーマ : ドラマ感想
ジャンル : テレビ・ラジオ
tag : ドラマ ハンチョウ ビブリア古書堂
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
『真犯人はビブリアにいる
内容
栞子(剛力彩芽)の親の代からの知り合いの古書店主・滝野蓮杖(柏原収史)が
ビブリア古書堂にやってくる。
志田(高橋克実)によると、栞子の幼な
『容疑者は初恋のカレの母親!?結城刑事号泣す
内容
スナックの雇われママ・池澤元子(三輪ひとみ)と内縁の村田博(工藤俊作)
ふたりの遺体が元子のアパートから発見された。
部
人の手を渡った古い本には、中身だけではなく、本そのものにも物語があります。
しかし、その物語は持ち主以外の人間に知られることはあまりありません。
では、その本に込められ...
人の手を渡った古い本には、中身だけではなく、本そのものにも物語があります。
しかし、その物語は持ち主以外の人間に知られることはあまりありません。
では、その本に込められ...
「たんぽぽ娘」…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201303050001/
ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫)三上 延 アスキ...
TBSテレビ系ドラマ『ハンチョウ~警視庁安積班~ シリーズ6』(公式)の第8話『容疑者は初恋のカレの母親!?結城刑事号泣す』の感想。
なお、過去5シリーズすべてほぼ未見。
人形...
栞子(剛力彩芽)が大輔(AKIRA)を店員として使っている3つの理由。
★本に関わった人の気持ちを大事にする人だから
大輔にとって大切なのは、<本>よりも<人>なんで...
「ビブリア古書堂の事件手帖」第8話
真犯人はビブリアにいる
ドラマの中身は病院食よりも薄味ですが、唯一『たんぽぽ娘』には心が反応。
(ロバート・F・ヤングの『たんぽぽ娘』
第八話「ロバート・F・ヤング『たんぽぽ娘』」
視聴率10.4%